皆様は、歯医者というとどんなイメージを持っていますか?
「痛いところ」「キィーンと歯を削る音がイヤ」「とにかく行きたくない」
そう思って、歯科医院から足が遠のいている方も多いのではないでしょうか。
昔は、歯医者というと
「歯が痛くなってから仕方なしに行くところ」「歯を削って詰めて、ハイおしまい」というクリニックが大多数でした。今でもそのような形式の歯科医院が多いかと思います。
しかし、考えてみられてください。
もしもともと虫歯や歯周病(歯槽膿漏)を予防することができたなら、痛い目にあわずにすんだのではないでしょうか・・?
自分の歯を健康なまま80歳代まで残せたなら、入れ歯の煩わしさもなく、年を重ねても美味しく食事を食べられるのではないでしょうか・・?
岸和田市下松の久米歯科では、歯科界の常識であった
「歯を削って詰める」方式の診療を撤廃し、歯を守る予防中心の診療を岸和田のみなさまに広めるべく、立ち上がりました。
予防でみなさまの歯を守ります
岸和田市下松の久米歯科では、お子様から大人の方まで、予防中心の歯医者さんです。
歯をメンテナンス&クリーニングするシステム「歯のクリーニング」をご用意しています。
治療をするブースと予防専用ブースが分かれており、入り口も異なります。
予防専用ブースでは、歯を削るような治療は一切行いません。
笑顔あふれる歯科衛生士達が、みなさまのお口を丁寧にチェック&クリーニングしていきます。
定期的に歯をクリーニングをされることで、虫歯や歯周病を早期の段階で発見でき、重症になる前に予防することができます。