岸和田市下松の久米歯科へのよくあるご質問にお答えします。
久米歯科について
Q.駐車場はありますか?
はい、クリニック前に3台分の駐車場、GSジーエスパークがございます。
GSジーエスパークに停められる場合は、受付にて無料駐車券をお渡ししますのでお声がけ下さい。
ホワイトニングについて
Q.ホワイトニングで歯が溶けませんか?
いいえ。ホワイトニングは歯を削ったり痛めたりすることなく歯を白くしていける方法です。
ホワイトニングは約20年以上前からアメリカで行われております。
Q.ホワイトニングはどれくらいで白くなりますか?
1回の施術でも白くなったと体感していただけます。
ただし、さらに白くなさりたい場合、その方の歯質や黄ばみ具合により必要な回数は異なってきます。
実際にお口の中を見させていただければ、必要な回数を正確にお答えできます。
Q.差し歯や詰め物があるのですが・・?
ホワイトニングの薬剤は、天然の歯のみに作用しますので、差し歯や詰め物は白くなりません。
色の違いが気になられる場合は、ホワイトニングを行ってから、その白さに合わせて差し歯や詰め物をやり変えられることをおすすめします。
Q.ホワイトニングは何歳からできますか?
A.ホワイトニングは、基本的に16歳以上の方(未成年の場合は保護者の同意がある方)から行っていただけます。
ただし、以下の方はホワイトニングはできません。
・妊娠中・授乳中の方
・無カタラーゼ症、エナメル質・象牙質形成不全症
・光線過敏症、光化学療法を受けている方、黒色腫の方
こどもの歯について
Q.子どもの歯並びが気になるのですが・・?
Q.小さくて歯医者デビューがまだですが、診てもらえますか?
久米歯科では、小さなお子様からの予防をとても大切にしています。
お子様に歯医者への恐怖心を植え付けないように、スタッフが楽しく優しく対応するように配慮しております。
慣れているお子様以外は、いきなり歯の治療から始めるようなことはありませんし、無理矢理押さえつけて治療することも一切ございません。
歯医者が楽しい所と感じられるように、少しずつ慣らしていきますのでご安心ください。
Q.上の子の診療時、下の子も連れて行って大丈夫ですか?
もちろん大丈夫です。
ベビーカーのまま入っていただくことも可能ですし、上の子が診療を受けられている間、キッズルームで遊ぶこともできます。
Q.子どもの歯にフッ素を塗ってもらえますか?
はい、久米歯科では、就学前〜小学生のお子様の診療を行っております。
お子様の年齢に応じて、染め出し、歯磨きのチェック、虫歯・歯並び診査、歯面清掃、フッ素塗布まで行っております。