こんにちは。久米歯科クリニックです。
ピンク色にキレイに咲いていた桜の花も少し散り始めてきましたね。
4月に入り、今まさに新入生、新社会人として新しい場所でのスタートを
きっているかたも多いのではないでしょうか。
4月は色々なことがスタートする月ですね(^^)
緊張したりするかもしれませんが、この緊張感も春の温かさと共に
味わってくださいね♪
今、
院長の貴重なお声かけにより、久米歯科代表として
トリートメントコーディネーター(TC)の研修を受けさせていただいています。
トリートメントコーディネーターとは なんぞよ!!(笑)
と思われた方もいると思いますが、少しご説明させていただきます。
トリートメントコーディネーター
「トリートメントコーディネーター」???
といっても皆様に聞きなれない言葉だと
思います。
一言でいいますと!!
医院と患者様の間にたち
~医院と患者様の架け橋になる人のこと~
それをトリートメントコーディネーターと呼んでいます。
その資格を取るために、研修にいき学ばさせて頂いてます。
歯医者のイメージは今も変わらす、怖い!!行きたくない!!と
思われている方も少なくないと思います。
まず、どんな形であれ、当院にきてくださった患者様にとって
なんでも話せる相談者になれるといいなと思います。
それを担うのがこのトリートメントコーディネーターです。
のこり、あと1回の研修。
しっかり学んで生かしていきたいなと思います。
久米歯科クリニックでは、まず初診でこられた方にお話をきかせていただいてます。
お痛みがあるのか?どの部位かどんな痛みなのかしっかりとお伺いします。
細かなことでもお困りのことがあれば、なんでもおっしゃってくださいね。
患者様の納得した、満足のいく治療、提案ができるように私たちも一緒に考えて
いきますので、安心してご来院ください。

