こんにちは♡岸和田市下松町にある久米歯科クリニックです\(^o^)/
みなさんのお口の中に銀歯はありますか??
なぜ、自分の口の中に銀歯が入っているかご存知ですか??
銀歯が入る理由は、虫歯大きくなってしまい樹脂の詰め物だとすぐにすり減ってしまってまた治療のやり直しをしなくてはならないため銀歯が入ってしまうのです。
また、銀歯がはいる歯の位置はだいたい奥歯ですよね?
前歯は噛む力がそこまでいらない部位になるので、白い樹脂で治療を終わらせることが出来ます。
ですが、奥歯は噛む力が非常に強いので銀歯などみたいな強い材質を入れないと割れたりするリスクも高いのです!
銀歯・・・一般的によくお口の中に入っていることが多いですね。
でも様々なデメリットが多くあります・・・。
銀歯は錆びてしまうのです!!!
長年お口の中に入っていることでお口の中の環境が変わって錆びてしまうのです!!!
身体の中に錆が入ってしまうと考えると怖いですね…。
また、銀歯みたいに固い材質と言いましたが銀歯は歯よりも硬すぎるため噛み合っている歯に大きな影響が出てしまうのです!!!
下の歯に銀歯が入っていて上の歯は自分の天然歯の場合天然歯の方が銀歯に比べ固くないのでかけたりします。
最悪竹を割るかのように縦筋の亀裂が入ってしまってその亀裂が歯の根っこまで行ってしまうと歯を抜かなくてはいけないこともあります・・・。
ビックリですよね・・・。
でも、歯の詰め物って銀歯しかないと思っている方が多いと思います。
私自身そうだと思っていました。
ですが、実は詰め物はたくさんの種類があるのです!!!
ではその種類の説明を行います♡
1:白い詰め
代表的な白い詰め物は
・ジルコニア
・オールセラミック
・ジルコニアは白い詰め物の欠点われやすいを克服した詰め物です!
白い金属と言われるほどに固く奥歯でしっかり噛める詰め物なのです!
・オールセラミックは見た目が非常に綺麗な詰め物です!
天然歯か治療をした後の歯なのか区別がつかないほどの綺麗な詰め物です!
ほかにもハイブリットセラミックとういう詰め物もあります
2:歯にとって健康な詰め物
代表的な詰め物
・ゴールド
みなさんゴールドとききビックリしませんか??
私は初め聞いた時は驚きました!!!ゴールドを歯に入れるのはお金持ちの方がお金を持て余している人がするもんだと思っていました(笑)
ですが、ゴールドには殺菌作用があり虫歯菌を寄せ付けにくい効果があり虫歯の再発リスクを非常に低くしてくれるのです!!!
また、固さが天然歯と同じぐらいなので噛み合う歯が安全なのです!
他にホワイトゴールドという詰め物もあります!
なので、皆さんも銀歯にする前には一度詰め物が何が入るか歯医者の先生に聞いてみましょう(*‘ω‘ *)
久米歯科クリニックでは詰め物の説明するお時間などしっかりお取りすることが出来ます!
気になった方はまずはお電話してください♡

